スタッフブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
気が付けば2月…
2023-02-08
早いもので2023年もスタートして1か月以上経ちました。
今年の元旦は天気も良く、暖かく穏やかに過ごすことが出来ました。
年の始まりは利用者の皆様とおせちを頂き、書き初め、初詣にも行きました。
1月のお楽しみ会では今年の干支をみんなで作りました。
いろんな形のウサギが出来上がり、みんなで見せ合いっこもしましたよ。
見せ合いっこの後はおやつの時間です。
「おいしいねー、おいしいねー」とみんなで話ながら頂きました。
10年に1度の大寒波に見舞われた1月もあっという間に過ぎていきましたが、
寒さに負けず利用者の皆様も元気に過ごしています。
新型コロナ&インフルエンザ W流行!? 免疫力を上げよう
2022-10-18
最近は暑かったり・寒かったりと寒暖差が激しく、季節の変わり目ということもあり、体のダルさを感じる方も多いのではないでしょうか。
寒暖差・気圧の変化に身体が追い付かず、倦怠感や眠気が強くなったり、放置すると慢性的な疲労へと症状が悪化してしまうこともあるようです。
また、コロナウイルス感染者数も200人前後になり、だんだんと慣れてしまったのか、あまり驚かなくなってきたように思います。
インフルエンザやコロナウイルス感染のW流行の可能性があるとの報道がありますが、罹患しないよう免疫力アップに心がけたいものです。
そこで、免疫力を高めるために・・・
【代謝、体温を上げる】 【質の良い睡眠をとる】 【腸内環境を整える】 【よく笑う】
1日10分程度、少し汗をかくくらいの運動・40度のお風呂に浸かる・毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きる・朝日を浴びる・朝食をしっかり摂る・ストレスをため込まない・よく笑うことでストレス解消にもなるんだそうです
『できることを、できるだけ』 この冬を楽しく乗りきりたいですね

ひより夏祭り
2022-08-15
8月はひよりから発信します
8月5日に夏祭りを行いました!
ひよりの夏祭りご近所さんや利用者様家族を呼ぶこともあった1年でも一番大きな行事
だったのですが、ここ数年コロナのためお誘いはせず利用者様と職員だけで楽しんでいます

まずは射的です!初代仮面ライダーやウルトラマンの看板を的にして打って頂きました!
射的する側が悪役ですね(V)o¥o(V)
他にも鬼太郎や鉄腕アトム、水戸黄門等の的も用意しました

皆様的をしっかりと狙って正義の味方を倒して楽しまれておられましたよ!!
ちなみに景品はお菓子でした~
次にスイカ割りです

立派なスイカを棒でバシバシと叩いていただいたのですが中々割れず
最後に職員が会心の一発(゚д゚)!で割っていただきました

デザートのスイカを用意している間に職員対抗のラムネ早飲み対決を行いました
誰が一番早いか利用者様に予想して応援されてました!
予想通りだった人、予想が外れた人いろいろで楽しく盛り上がりましたよ~
そういえば、台風の季節になってきますね。水害も最近多いので何も起こらないと良いのですが

ヘ
| \_
/ _/
L<\/
ヘ
| \
| |
ロ/ (
___/Z/ <
∠ n/
ノ彡 三ミヾn_/
((((`・ω・))))
/ヾミ三彡 ソ
/ )ミ 15彡ノ
/(ミ 彡ノ
\(
)
母の日
2022-05-31
5月8日に母の日がありました
コロナウィルスの事もあり面会に制限がありましたが、ご家族様に会えた事に
とても皆さん喜んでおられました

また、5月には外国人研修生の方が一名ことほぎに来られました
とても日本語がお上手で、ことほぎに来られて2週間程しか経っていませんが
利用者さんと一緒にカレンダー作りをされました
徐々に暑くなってきているので、熱中症に気を付けてお過ごしください
小規模&サービス付き高齢者向け住宅 ことほぎ