本文へ移動

ケアサポートここから

福祉用具レンタル・販売

健康上の問題がなく日常生活が送れる期間のことを「健康寿命」と言いますが、「健康寿命」を延ばすためには、何かアクシデントが起こる前に福祉用具を活用することがとても効果的です。
つまり、歩けるうち、元気なうちに、福祉用具を導入することが非常に重要です。
また、福祉用具は利用者さん本人のサポートだけでなく、介護をする方の負担軽減にも大いに役立ちます。
お試し利用も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

福祉用具は、介護保険を使用してレンタル・購入することができます。
利用料は、利用者さんの介護保険の負担割合(1~3割)に応じます。
購入する場合は、一旦費用を全額お支払いいただき、市へ購入費の申請をします。申請後に自己負担額を差し引いた購入費が支給されます。
介護保険を使用してレンタル・購入できる福祉用具の種目は決められています。

レンタル・販売ができる種目
●レンタル
●販売
  1. 車いす
  2. 車いす付属品
  3. 特殊寝台(介護ベッド)
  4. 特殊寝台付属品
  5. 床ずれ防止用具
  6. 体位変換器
  7. 手すり
  8. スロープ(工事を伴わないもの)
  9. 歩行器
  10. 歩行補助つえ
  11. 徘徊感知機器
  12. 移動用リフト(吊り具部分を除く)
  13. 自動排泄処理装置

  1. 腰掛便座 (ポータブルトイレなど)
  2. 入浴補助用具 (シャワーチェアなど)
  3. 自動排泄処理装置の交換可能部品
  4. 排泄予測支援機器
  5. 簡易浴槽
  6. 移動用リフトの吊り具部分
  7. スロープ (敷居などの小さな段差解消用)
  8. 歩行器 (車輪のないものに限る)
  9. 歩行補助つえ (一本杖、松葉杖を除く)

利用にあたっては、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成などを担当されているケアマネージャーさんとの相談が必要になります。
まだ介護保険の認定を受けられていない方は弊社に直接ご相談ください。

レンタルカタログ

ベッド、マットレス等
杖、歩行器
手すり
車いす、その他

住宅改修

住宅改修は、福祉用具レンタル・販売とは違い、主に手すりの取付けや段差の解消などの工事を行います。
一つの住宅に対して、最大20万円までの工事費が補助対象と認められ、介護保険負担割合(1~3割)に応じた自己負担で工事を行うことができます。
例)負担割合1割の場合  手すりの取付け工事 30,000円 ⇒ 自己負担 3,000円

工事費は一旦全額をお支払いいただき、市へ申請した後に自己負担を差し引いた金額が支給されます。
申請に係る事務手続き等は弊社でお手伝いいたします。

介護保険の対象となる住宅改修
  1. 手すりの取付け
  2. 段差の解消 (スロープ設置など)
  3. 滑り防止及び移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更
  4. 引き戸等への扉の取替え
  5. 洋式便器等への便器の取替え
  6. 上記1~5までの住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

改修前
改修前①
改修後
改修後① 横手すり取付
改修前
改修前②
改修後
改修後② 縦手すり取付

住宅改修 ご利用の流れ

1、改修前の準備

ご依頼をいただきましたら、実際にご自宅に訪問させていただき、利用者さんの体調、改修のご希望などを聞き取り、改修の相談をさせていただきます。

2、お見積り・事前申請

改修のイメージとお見積りをご確認いただきます。その後、市の介護保険課へ事前の届出を行います。

3、着工

事前の届出が承認されましたら、着工いたします。着工後は事前の届出からは工事内容を変更できませんのでご注意ください。改修後、一旦工事費を全額お支払いいただきます。

4、改修費の支給申請

改修完了を市へ報告し、改修費の支給申請を行います。その後、介護保険の自己負担分を除いた工事費がご指定の口座に支給されます。
改修後は定期的に点検、調整に伺います。

事業所概要

名称
ケアサポートここから (介護保険事業所番号:3471510069)
所在地
〒721-0963 福山市南手城町3丁目4-30
営業時間
9:00~17:00(月曜日~土曜日)
休業日
日曜日/祭日/お盆/年末年始
勤務体制
福祉用具専門相談員 3名
対象者
要支援1・2の方(予防給付の介護予防サービスをご提供します)
要介護1~5の方(介護給付の介護サービスをご提供します)
連絡先
TEL①:090-7541-9819
TEL②:090-3660-7896
FAX:084-926-1708
E-mail:cs.kokokara@outlook.jp
有限会社タムズ
〒721-0963
広島県福山市南手城町3丁目4-30
TEL.084-926-1705
FAX.084-926-1708
TOPへ戻る